ひよこ

嘘をつかないことの大切さ
嘘をつかないことの大切さ
No.57

No.57

15時くらいに寝落ちて23時に起きました本当にありがとうございます。
今日は住民票移しに幾三〜(´・ω・`)

活字慣れするために父親から貰った本を読んでたんだけど、偉い人ほど神を信仰してる御方が多いような気がする。
最初は「なんでえ」みたいに思ってたけどもしかしたら偉い人にしか見えない何かがあるのかもしれないと最近思い始めてきた。

初代遊戯王の海馬イシズとかが近いのかなこれ。
イシズがケルドウアギドゾルガを場に出した時に、「未来に従わないで3体目を出さずに攻撃してれば勝ってたのに〜」みたいなやつ。
未来が見えてるのに従わないって選択肢を出すような人間はそもそも千年タウクの所有者になれないって前提がある。
つまりイシズがオベリスクのために場に3体揃えたのは勝ちパターンを捨てたわけでもなくお膳立てをしたわけでもなく「千年タウクの所有者だったから」である的なね。
未来を見通すアイテムの所有者に選ばれるってそういうこと。

だから偉い人ほど神を信仰してるのはもしかしたら神って存在が偉い人から見えやすいって特性があるからなのかもしれない。
もちろん、身の回りの幸運を神の御業とする敬虔さ故に偉くなったとも考えられるけどさ。

ここまで書いて自分が言いたいことがよくわからなくなってきたからシャドバやって飯でも喰おう。
自分で書いといてだけど「思い始めてきた」って表現は実は嫌いですどうも。
勇者一行が持つ女神の加護とかも題材としては面白いのかもしれないねー。
No.56

No.56

遺品揃ったぜえー。
ストラップは白猫やってた時の、櫛は俺の人生で一番の大事件が起きた時のです。
その時もブログやってて恨み辛みを書き殴りまくった後に現実に耐えきれなくて閉鎖したのよね。
あの時見てた御方が今もこのブログ見てたら面白いんだけど如何せん再開から一週間と経ってないからなんも言えねえ(´・ω・`)

埼玉の免許センターに電話しまくっても繋がらないから住民票移したら特攻するわもう。
千葉のほうは窓口のちゃんおばが態度悪すぎてナエトルするから嫌どす(´・ω・`)
K察に対して直接印象悪くなるようなことが起きたのって今回が初な気がする。
別に全員が悪い人ってわけじゃないしむしろコンビニでバイトしてた時とかは良い印象しかなかったけどね。

雪降ってて寒いし徹夜気味だからこのまま夕方辺りまで耐えてそのまま夢りますたぶんおやすみ。
No.55

No.55

昼夜逆転が治らないんげん。
まじでこれ治さないと手続きが何もできねえぜえ。
とりあえず今日は活字慣れするために本読んで寝る。

一時期スマホの請求が実家に行ってた時があって、その分の受領書をまとめたらこんだけした。
今まで返す分として計算してた350万と来年度の国民年金を合わせたら440万かな?
そのまま返しても受け取り拒否の未来が見えるので実家のリフォームやらに使いますたぶん(´・ω・`)

後は大学かあ。
成績出るのいつだっけかあれ。
No.54

No.54

配送料を調べようとしたら見積もりは依頼という形をとるらしく。
到着先の住所とかがわからんとだめとのことでしたとさ。
で書いてて気づいたんだけどそれらの情報は受け取ったからさっさと見積もりを出さねば(´・ω・`)

アプリに置いてきた遺品を一つ受け取りました。
白猫側のやつなんですけどね。
僭越ながらわたくし身分を偽って遊んでたのですけれど、そんなわたくしに大層懐いてくれてた子がいたんです。
その子に何も言わずに去ってきてしまったことやら。
そもそも身分を偽っていたことやら。
罪悪感がものすごい。

ごめんよ。
君が慕ってた相手はこんなやつだったんです。
電話しようって言ってくれてありがとうオフ会したいって言ってくれてありがとうすごくしたかったけどできませんでした。
でも本当に色々あって楽しい一年でした。
せめて残ったみんなと楽しく遊んでいることを祈るばかりです。
No.53

No.53

見に行きましたったかたー。
親友が出演してるやつはこれで7回目かな。
「たて」っていう名のつばぜり合いが見所だったらC(´・ω・`)
終盤より中盤のほうが面白かった説あるのは自分の中で多分恋愛と士道を切り分けてるからかな多分。
いやでも面白かったですうんうん。

引っ越し準備その1も済ませました。
ドライヤーは妹に。
冷蔵庫と電子レンジは上記の親友に。
洗濯機は売りに出します。
配送料やら何やらも色々と調べなきゃなあ。

10年ほど追いかけてたブログに別れを告げてきました。
同い年なのにここまで価値観を深く持てるのかと当時思ったものでした。
でももう誰かの背中を追うのは辞めます。
自分のアイデンティティは未だに掴みきれてないけど、とりあえず現実の自分と接点を持てない関係は終わりにしようとね。

今までありがとうございました。
貴女の作る独自の世界が大好きでした。
No.52

No.52

当時の復活には失敗した。
が。
テスト前にすごく嫌な汗が出て我に帰って再起を誓って今に至る。

ゲーム中毒から抜け出すためにアプリを消して、人の目につかない甘さを避けるために実家に戻る決意を固め。
過去を捨てるために携帯の番号も変えてぼくは頑張ります(´・ω・`)

親に全部話したらこのまま引きこもるんじゃないかと心配されてたみたいですほんとすいませんでした心入れ換えます。

ずっと就活しろって言ってくれてた親友には憑き物が落ちたみたいだと言われました。
やっとこっちの世界に戻ってきたかと言われたけど確かにそんな感じよね。

改めてこれから頑張ります。
もうブレません。
No.51

No.51

ブログの更新が習慣にならない!!!!!!!

これ逃すとほんとに一週間を丸々逃すレベルにやばい。

【アイコンと背景画像についての問い合わせ】
送ったものの未だ返信来ず。

【免許】
普通車は仮免から。
バイクはそのまま失効しましたとさ。

【就活用の靴】
8,000円。

【就活サイトのメールボックス】
そもそも新社会人向けのサイトに登録を移されてたので抹消した後にマイナビ2017に登録。

【エントリー】
2社に提出済み。
適当な返事がきたのが1社、そうじゃないのが1社って感じでした。

【wifi】
口座から10万消えました。
つまりそういうこと。

今週やること
・wifi契約についての連絡
・本免許取得の第一歩を踏み出す
・エントリー3社目&エントリーシート作成
・必修講義前期分のノートを改めて作る

土曜が丸々予定有りだから金曜までに済ませるつもりで。
そろそろ取り返しがつかなくなるぞ。
がんばれがんばれ超がんばれ。

更新しないままキャッシュ消したらID忘れて焦りまくったのは内緒。
No.50

No.50

結果だけ言うと、先週の目標はぎりぎりで達成しました。
経緯はまた次の機会に書きます。
今週は免許センター行ってポケットwifiの契約してマイナビ2017の情報をしっかり更新して複数エントリー可ならもう一つ出します。
くそ頭痛いんで今日はこれだけ。
No.49

No.49

白猫武器合成あるある。

なんで続かないんだろうと考えた結果。
1日刻みなのがだめなんじゃないかという仮説が立ちました。
週刻みにしてみます。
一週間は日曜からと周りには主張してたけど感覚としてはがっつり月曜から派なんで月曜から週スパンにしよう。

今週あること
・定期検診(水曜)

今週やること
・アイコンと背景画像についての問い合わせ
・個人番号カード受け取り
・免許について連絡
・iPhone5→6Sへのデータ移行
・就活用の靴を買う
・Yahoo!メールを全部処理する
・髪を切る
・就活登録してあるサイトのメールボックスを確認する
・どこかの会社に1つエントリーを出す

こんなもんかな。
データ移行に関しては土曜日にやろうとしたのですがPCの充電がぶち切れたため途中で終わってます(´・_・`)
5万突っ込むのも忘れずに。
そろそろやばいぞー。

事の大小を度外視したら奇跡的な展開とか熱い展開はけっこう起きてる気がする。
昼夜の感覚治そ。
No.48

No.48

眠れずこの時間に。

5万突っ込んで電子辞書とiPhoneのやつを明日やりまんもす。
ついでにブログの背景とアイコン変えられない現象も解決しとこう。

国民年金基金の勧誘みたいなのきたけどこれ途中で止めたら金全部無意味になるのね。
ごみ箱行きでしたどうも。

カメラで撮った写真を添付しようとすると90度回転する現象なんとかならんかな。
NEW ENTRIES
No.617(09.24)
No.616(09.23)
No.615(09.17)
No.614(09.14)
No.613(09.12)
No.612(09.08)
No.611(09.07)
No.610(04.26)
No.609(03.24)
No.608(02.26)
ARCHIVES
RSS
RSS