ひよこ

嘘をつかないことの大切さ
嘘をつかないことの大切さ
No.297

No.297

冗談抜きで心の底から「死にたい」って思ったことが人生で二回だけある。

二回目にそう思ったのが四年前なんだけど、その時は何もしていないと涙が勝手に溢れてくるわストレスが溜まりすぎて夜中に何回も目が覚めるわで本当に酷かった。
まともに寝付くこともできなくなってて、うわ言みたいな事を喋り続けながら意識が途切れるのを待ってるような感じで眠ってた。
何も食べてなくてもトイレで吐いたことだってあった。
でも死ぬ勇気も無かったからひたすら耐え忍んで生きていた。

で、いよいよ耐えきれなくなって何人かの友達に助けを求めたんだけど、全員から共通して返ってきた言葉が「なんで相談してくれなかったんだ」だった。
色々な事情があって、誰かに話したらその相手の人生まで地獄の底に叩き落とす恐れがあるような状況にいたから相談しなかった面もあったんだけど、それを友達に伝えても尚同じ言葉が返ってきた。

あれから四年が経って、それぞれとの付き合い方も少し変わったけど、友達が窮地に陥ったらどんな犠牲を払ってでも手を差し伸べたいと今でも思っています。


アクチュアリーになるために頑張った最低時間:63時間
No.296

No.296

クリスマスイブは都心で過ごしました。
10時過ぎに出て21時前に帰ってくる感じで。
疲れ故に寝落ちして起きてから勉強して今に至る。
明日の仕事で体力が限界を迎える恐れが大いにある。

だがこれで良い。


アクチュアリーになるために頑張った最低時間:61時間
No.295

No.295

読了した。
網羅性はあったんだろうけどかなり不親切に書かれている印象を受けました。
訳書だから国風に依るものもあるのかもしれないけど、アクチュアリー会指定本出なければ最後まで読まずに捨ててたかなあ。
この本と網羅性を違わずに読みやすい本が発見されることを願って止まない。


アクチュアリーになるために頑張った最低時間:55時間
No.294

No.294

人生に於いて重要なのは、誰を敵として誰を味方とするかを判断すること。
仲が良いからといって味方であるとは限らない。
転職を目指すのならば仲良くしている職場の人間は全員纏めて敵である。

害を加える加えられるとかではなくて、いざという時に理解を求めるとか助力を乞うとかをする相手であると思ってはいけないということ。
また、過度に接して転職という本文を見失わないこと。
それを理解した上で、職場の人間関係を蔑ろにしないこと。



アクチュアリーになるために頑張った最低時間:52時間
No.293

No.293

休日にまで仕事のことを考えてしまって勉強時間を稼ぐのに失敗した。
これからは切り分けて考えよう。
今の仕事を投げるつもりはないけど優先順位を守らなければ。

他の二十代が青春を謳歌していようが何をしていようが関係無い。
自分の二十代は自分だけの二十代。
下手したら勉強し続けたまま終わるかもしれないけど、今となってはそれでも良い。


アクチュアリーになるために頑張った最低時間:49時間
No.292

No.292

個人年金保険への加入を検討中。
アクチュアリー志望である以上は保険料控除申請書の個人用保険枠は網羅しときたいよなとかいう謎の神経質が原因で。
金はどこから調達するんだよっと。
これで転職に失敗したら恥ずかしいもんだぜ全く。


人の根本は変わらない。
夢を諦めたくない。
上を目指す俺達は間違っていない。


アクチュアリーになるために頑張った最低時間:41時間
No.291

No.291

ふるさと納税は節税ではない(あくまで税金を前払いしてるだけ)。
寄付金額が限度額を越えない限りは2,000円を除いて控除対象になるからむしろ2,000円の出費。
が、その分返礼品が貰えるので、2,000円で返礼品を買ってるような意味合い。

返礼品は確約ではなく、食物返礼品を用意している自治体に寄付した後に天災やら収穫難やらで返礼品が変わることもある。
まあロジックとしては買い物ではないから当たり前と言えば当たり前。

着日を指定できない返礼品が物凄く多い。
発送日自体にブレがあり、3週間以内とか来月以降順次発送とかが大部分を占めている。
然るに、記念日等に贈るつもりなら一時的に保管しておく場所が必要になる。

返礼品が食べ物である自治体にふるさと納税をするなら、返礼品の欄にg数まで書いてある自治体の方が信用度が高い(特に定期便)。


くらいかねー。
ワンストップ特例制度とかはネットの海に腐るほど転がってるんでまあうん。
そんなわけで頑張ってくださいぼくは寝ます。


アクチュアリーになるために頑張った最低時間:40時間
No.290

No.290

アクチュアリー試験会場は黒ずくめの組織と化していた。
勉強35時間時点での挑戦だったから今回も結果はお察し。
プライドをずたぼろにされたことに意味がある会ということで。
あぼくは青要素あったんで黒ずくめじゃないよどうでも良いけど。


国内投資信託:日本円は保険で積み立てるから却下
国内REIT:同上
国内不動産投資:今は時間を確保できないから却下
外貨預金:預金保証制度対象外だから却下
外国投資信託:投資は自分で学んでからやりたいから却下
海外REIT:同上
海外不動産投資:遠過ぎて却下

資産形成等諸々考えるととりあえず今は純金だけかなあ。
純金持ってるって響きが良いし。
国債は内外問わず償還あるから資産形成には向かないし、保険考慮すると外国株式が妥当っぽい。
何にせよ転職終わってからっすね。

ふるさと納税についても色々整理したんだけど長さの問題でまた今度書きます。



アクチュアリーになるために頑張った最低時間:38時間
No.289

No.289

検算はある程度省略するけど試験範囲に依らずテキストは一度は走破したい派。
せっかくページあるんだし。
無機物に感情移入する癖が未だに続いてます。

でもこんな勉強法やってると人より多く勉強に時間割かないときついかな。
割くだけだけど。

口座残高を見て不屈の精神を蓄える作戦始めました。
まだまだここから。


アクチュアリーになるために頑張った最低時間:35時間
No.288

No.288

荒んだ生活をしてた頃に浪費した金の返済。
アクチュアリーになるための学習を兼ねた保険料。
非常時のための一時的な貯蓄。
第2の父親に追いつくための積立。
60〜70歳に支払うための保険料貯蓄。

これと労働基準法改正による残業時間上限短縮が相まって家計がかなりきつい。
生きていくために必須な金だけ払うなら問題なく生活できるけど、俺が俺として生きていくために必須な金を払うと生活をかなり圧迫する。

一度決めたことだから絶対に額は下げないし周りに弱音を吐くつもりもないけどブログでだったら許されると信じてる。
正直きついです。


でもやらなくちゃ。
自分が自分でいるために。


アクチュアリーになるために頑張った最低時間:31時間
NEW ENTRIES
No.617(09.24)
No.616(09.23)
No.615(09.17)
No.614(09.14)
No.613(09.12)
No.612(09.08)
No.611(09.07)
No.610(04.26)
No.609(03.24)
No.608(02.26)
ARCHIVES
RSS
RSS