ひよこ

嘘をつかないことの大切さ
嘘をつかないことの大切さ
No.426

No.426

先月にMac miniを買ったんだけどもしかしたら違ったかもしれないなあ。
Apple製品で統一しようとか思ってたんだけど、電子書籍はKindleで買ってるし、音声アシスタントもAlexaを使うことになりそう。
スマートホームを優先するとなると対応機器で差が出るんだよね。
勿論、使い分けという選択肢もあるけど。

最初は『メーカー』の統一感を目指してAppleで固めてたんだけど、品数の多さでKindleを選んだ辺りから、『メジャー』の統一感というものを優先したくなった。
そう考えるとWindowsOS一択なんだよね。
でもApple製品間の互換性とか、iPadでも使ってるキーボード配列をデスクトップPCでも使えるとか、そういった点でmacOSにしたって感じだった。

あと重要な尺度として『純粋さ』っていうのがあって、WindowsPCはOSがMicrosoft製なんだけど、機器本体を別のメーカーが作っているっていうのが好きになれなかった。というか今も好きになれない。
スマートフォンもこれが理由でiPhoneを使ってる。
NexusとかPixelの存在は最近知った(^-^)
まああれも結局は本体をGoogle以外が作ってるから似たようなものだけど。

次のデスクトップPCはWindowsかなあ。
自作PCなら恐らく美意識には反しない。
少なくとも、選択にブレがある今の時点で買い換えることはしないつもり。
「これしかない!」っていう運命を見つけたら買い替えるっていうのが理想かな。


前回の記事には続きがあったんだけど時間を置いたら旬が過ぎた。
そして画像は特に関係ない。


アクチュアリーになるために頑張った最低勉強時間:1117時間
NEW ENTRIES
No.555(02.16)
No.554(02.07)
No.553(01.24)
No.552(01.19)
No.551(01.13)
No.550(01.12)
No.549(01.07)
No.548(01.04)
No.547(12.26)
No.546(12.23)
ARCHIVES
RSS
RSS