ひよこ

嘘をつかないことの大切さ
嘘をつかないことの大切さ
No.196

No.196

職場で使う用のメモ帳を買っておいた。
罫線無い品を探すのに時間かかるのよね〜〜。
マイノリティ故の苦しみよ(´・ω・`)r2

ペンは10年前に貰ったやつです(´・ω・`)
マラソンやってた時代もあったなあ。
バイトしときゃ良かったよ。
No.195

No.195

就活終わらせた瞬間からやる気が湧かねえ。
免許も取り直して人間関係も整理して残るは資格だけなのに。
当初決めた目的の箇条書きが一つを除いて塗りつぶせたのに。

人生が燃え上がらない。
沸き立つ感情が足りない。
ゲームやってた時の方がまだ人間味があったのかもしれん。

そういや入社日が6/1になった。
PC調達が間に合わないって言ってたけど本音はわからん。
給料日調整ってのが妥当かつ唯一の理由かね。

早く人に触れないと。
No.194

No.194

動画を撮るって簡単なようで考えることけっこうあるね〜〜。
初撮りしたらBGMが大きすぎて声が半分くらい聞こえないという事態に(´・ω・`)r2
スマホの音量下げたら解決しそうだからいいんだけど。


やりたいアプリが多い(´・ω・`)
No.193

No.193

1時間くらいやったKAYOS(´・ω・`)
何より曲がかっこE(´・ω・`)
洋ゲーってこういうの多いから好き(´・ω・`)
No.192

No.192

内定出ました(´・ω・`)
来週から社会人です(´・ω・`)
がんばろ(´・ω・`)

昨日親友の誕生日プレゼントを二ヶ月前倒しして買ったこととか7時間くらいガストでシャドバやってたこととか書こうと思ったんだけど概要書いたら話終わったわ(´・ω・`)
二台巨塔ドラネクが溢れかえってる昨今でエルフヴァンプを使う楽しみだけ布教しときます(´・ω・`)
No.191

No.191

曲に対して声を求めなくなってきた。
BGMみたいなやつに惹かれるって感じ。
でも「良いな」って思った曲の名前がわからなくて毎回少し悲しくなる(´・ω・`)


ギリシャ神話をたまに読みたいなーとも思う。
プロメテウスやらオリュンポスとかそこら辺。
デルフォイ、スパルトイ、ガルガリン・・・。

偽りですね、うん。
かなり昔の作品だからやったことある人じゃないと忘れてるとは思うけど。
当時はそれなりに知名度あったんだよ〜〜。
リーセ好きだった。


鬱屈としてたけど楽しかった。
温泉行きたい。
No.189

No.189

履歴書いらんやんけ(´・ω・`)
もはや普通の会社説明会と化してしまった。


就活してると謎の出会いが多い。
新大久保に行った時はキャッチに声かけられるし茅場町まで来れば人事から勿体無いと言われるし。
人事には既卒って伝えてなかったからあれだけど。

新大久保は2回行ったけど両日行き帰り計4回も声かけられたぞ(´・ω・`)
3回目あたりから俺見ると獲物を見つけたような顔になってたし(´・ω・`)
どこかで会ったことあったのかなもしかして(´・ω・`)


あと電番変えた都合か知らんけど謎の番号から電話くるようになった。
電話でても無言だし掛け直しても出ないしおまけに毎回番号違うし。
掛け直したろかな(´・ω・`)
No.188

No.188

履歴書書き忘れたせいで今日の説明会を棒に振る系男子(´・ω・`)
行きはするけど話だけ聞いて帰ってきますたぶん。
説明会ページに書いてなくて予約完了メールに書いてあるとはやられたぜ(´・ω・`)
こういうのちゃんと確認するようにしなきゃなあ。
NEW ENTRIES
No.617(09.24)
No.616(09.23)
No.615(09.17)
No.614(09.14)
No.613(09.12)
No.612(09.08)
No.611(09.07)
No.610(04.26)
No.609(03.24)
No.608(02.26)
ARCHIVES
RSS
RSS