ひよこ

嘘をつかないことの大切さ
嘘をつかないことの大切さ
No.227

No.227

寝たら体力も気力も最大値まで回復する。
そんな前提で生きているRPGのキャラクターが羨ましいと思い馳せる月曜日でございます。

夢が糞だと朝から落ちる。
今日も一日頑張ります。

とりあえず毎度の如く腹痛いから乗り換え駅でトイレ行く(´・ω・`)
No.226

No.226

金曜に送別会をやり。
土曜に卓球をやり。
日曜に一人暮らしを決意する。
往復3時間はやっぱ勿体無いべ。

一人暮らし後の動画投稿に関しても話は大方まとまった。
実際にやってみなきゃわからん部分もあるけど多分何とかなるだろう。
Twitterもスマホ内に入れられたし、動く分にはそこまでの不便はなさそうだ。


デスクメタルって名前を夢で聞いたんだけど何だったんだろうあれ。
デスメタルとは全然違うものらC。
検索しても全然出ないし。
夢の内容だから気にしても仕方ないことなのかもしれないけどね。
No.225

No.225

このハゲーーーーー!

ちーがーうーだーろー?

ちがうだろーーーーーーーーー!!!!!!
No.224

No.224

ブランド品を持ってない俺には関係ないアプリだった(´・ω・`)


iPhoneのホームに落とした覚えのないアプリが入ってたんだけど何あれ。
夢遊病みたいなノリで深夜にチョコ喰ってたこともあったし。
新環境でストレスでも溜まってんのかねー。
No.223

No.223

音楽を聞いてないと集中力を欠くのが早い。
イヤホン挿して仕事するのは有りっちゃ有りらしいんだけど。
なんかそれには抵抗感がある。
むしろ職場でイヤホン挿すの自体やめようかなレベル。
コミュニケーションを自分から遮ると巡って自分に返ってくる(´・ω・`)はず

営業部長がたまに喫煙所に来るからそこでよく話すんだけどあの人が煙草吸ってる姿を見たことがない。
煙草吸うんですかって聞いたらもちろんみたいに返ってきたけど多分吸わないんだろうな。
部長職に就いてる理由が少しわかった気がしましたとさ。
No.221

No.221

届いた。
昔買ったケースとはちょっと違ったTPUだけど割と満足。
塗装だから臭いは気になるけどそのうち消えるだろう。
早いうちに5,000円仕込んでおかねば。


職場で初めて寝落ちた。
1時間くらいかな。
でも何も言われないのがうちの職場。
良いなあと思う所もありそうでない所もあり。

とりあえず飯を食う場所は変えた。
悪口を話題にして笑う場にいるのはちょっとね。


動いていかねば。
No.220

No.220

木曜からずっとシノアリスのリセマラしてて。
今日の昼にリセマラが終わって。
今夜課金してその後アプリ消しました。

元から縛りプレイが好きだからそれを動画で扱えたら面白いと思って始めたんだけど。
細かい縛り内容も考えてミッションクリア用のギルドまで作ったんだけど。
テザリングしてないせいで固定wifiが無いと録画できないってことを完全に忘れてた。
課金額以上をドブに捨てたような感じ。
はーあ(´・ω・`)


なんかこういう所で毎回ミスるんだよなあ。
何なんだろうなあ。
他人を巻き込まなかったから良いのかもしれんけどそれでもやっぱり気分良くはならんわな。
ほんと、何なんだろうなあ。
No.219

No.219

開発内初飲み会〜〜(´・ω・`)
なんだかんだで部署内が一番環境良いわ。
思慮のある話ができるって素敵。


最近になって時事を目を通すようになったんだけど、それを話せる人間が少ない感がある。
だからと言って目を通すのを止めるわけじゃないけど。
主任が数学IT関連の知識を仕入れる人らしいからそっちも見てみようかな。


あと主任と話して意思疎通ができた大きな部分として。

うちの経理は社内で一番美しい(´・ω・`)
No.218

No.218

ほぼ事後だけど一昨日から両親が沖縄へ旅行に行っていた。
久々に一人暮らし感覚を味わったけど以前に比べるとなんだか平坦な気がするなあ。
まあ金溜まったら一人暮らしはするけどさ。


物の見方、考えの切り口ってすごく色々ある。
変わりたいという思いは自殺願望と変わらないって意見を聞いた時には戦慄しましたよええ。
言ってること間違ってないし。
センスがある人ってこんな感じなのかな。
NEW ENTRIES
No.617(09.24)
No.616(09.23)
No.615(09.17)
No.614(09.14)
No.613(09.12)
No.612(09.08)
No.611(09.07)
No.610(04.26)
No.609(03.24)
No.608(02.26)
ARCHIVES
RSS
RSS