No.185 | ひよこ

ひよこ

嘘をつかないことの大切さ
嘘をつかないことの大切さ
No.185

No.185

「水槽の脳」
哲学的な話ですね。
wikipeiaにも載ってるこの項目に興味を抱くか否かより、興味を失うか失わないかのほうが分け目としては正確な気がする。
水槽の脳に意味を持たせるのか、手をかけられる範囲にないからと視線を外すのか。
自分は後者です。


勉強以外に打ち込んでる大学生に対して「大学に行けない人も沢山いるんだから本分である勉強を疎かにするべきではない」なんていう意見がある。
こういう意見がくそほど嫌い。
大学に行けないやつと大学に行ってるやつは別人なんだから比較する意味がなさすぎる。
疎かにするべきではないと思うならお前が大学行かせてやれよって話。

と書いたものの、意見自体を否定するわけじゃない。
個人には好き嫌いがあるし、それを発することに対して口を挟むつもりは何らない。
そいつは勉強しない大学生が嫌いで、俺はそんなことを考えてるやつが嫌い。
それだけの話です。
NEW ENTRIES
No.610(04.26)
No.609(03.24)
No.608(02.26)
No.607(02.03)
No.606(01.13)
No.605(01.01)
No.604(12.31)
No.603(10.27)
No.602(10.07)
No.601(10.04)
ARCHIVES
RSS
RSS