ひよこ

嘘をつかないことの大切さ
嘘をつかないことの大切さ
No.159

No.159

表現にも色々ある。
絵を描く、文を書く、舞台で演じる、曲を奏でる。

水彩画が印象的だった知人がいる。
昔の幼馴染は小説を書いていた。
今の親友は役者に転向しようとしている。
そして今、曲を聴いている。

数学の魅力って側から見るとわかりづらいかもしれないけど。
スマートな解答には美しさがあって、泥臭い解答からは熱意を感じる。
幾何学模様を自分で書けた時なんて、何とも言えない充足感があったりするんですよね。

表現にも色々とあるけど、数学も一種の表現であってもいいんじゃないかなあと、学士の私は思うわけなのでした。
NEW ENTRIES
No.555(02.16)
No.554(02.07)
No.553(01.24)
No.552(01.19)
No.551(01.13)
No.550(01.12)
No.549(01.07)
No.548(01.04)
No.547(12.26)
No.546(12.23)
ARCHIVES
RSS
RSS