No.128 | ひよこ

ひよこ

嘘をつかないことの大切さ
嘘をつかないことの大切さ
No.128

No.128

数年前に買った電卓を今更取り出した。
アクチュアリーを目指そうと思ったことが過去に2回あって、2回目に買ったやつだったかな確か。
ちなみにテキストは逐次買って捨ててるんで今回で3回目の購入。
なんかもうただの馬鹿みたいだなこれ(´・ω・`)

でも学生してた時とは意気込みが違う。
というか俺はもうこれにかじりつくしかない。
夢を捨てるほど歳食ってるわけでもないけどやりたいことを全部やれるほど若いわけでもない。
っていうのは副次的な理由。
人生を捨てすぎて俺にはもう数学しかないっていうのが本音。だと思う。
正直そこらへんよくわからん。


息抜きにおっちゃんねるの動画久々に見たんだけどなんであんなに牙抜けて大人しくなってるの?
あれじゃもう普通のおっちゃんじゃないか(´・ω・`)
前見た時の無理やり勢いに乗ってる感じが好きだったのに。
昔と今との差異を見るのがつらいね〜〜。


carlitoの曲も久々に聞いたけどこっちは変わってなかった当たり前だけど。
かりんとうかりんとう言ってた時期が懐かC。
あの頃は3駅離れたボウリング場までチャリで行ってたんですよ。
一緒に行ってたやつは今じゃ既婚者になっちまって。
後から追いつくよ、うん。
NEW ENTRIES
No.610(04.26)
No.609(03.24)
No.608(02.26)
No.607(02.03)
No.606(01.13)
No.605(01.01)
No.604(12.31)
No.603(10.27)
No.602(10.07)
No.601(10.04)
ARCHIVES
RSS
RSS