ひよこ

嘘をつかないことの大切さ
嘘をつかないことの大切さ
No.29

No.29

本棚を整理したら懐かしい物が色々と出てきたの巻(´・_・`)

【高校時代の友達の定期演奏会パンフレット】
友達が音楽部で青春してるところを見に行った時のもの。
男子校所属の自分と比較して、演奏会後2日間くらい本気で中退しようか悩んでました。

【パズドラのクリアファイル】
以前7-11で夜勤のバイトをしてた頃に手に入れたもの。
毎回一番くじが始まったらノリで引きまくってました。
北斗に使った4,800円が多分最高額。

【大学受験の勉強に使おうと思ってたノート】
画像のやーつです。
勉強は形からと意気込んでタイトルを書こうとして失敗しまくってこうなりました。
もちろんそのまま使うわけもなく、ザラ紙として使っていました。
余白があったので取っておいたのですが心を抉られるので捨てます(´・_・`)

【中学時代に貰ったラブレター】
下から二段目の棚から発掘されました。
中学時代は無駄にひねくれてて、ラブレターの文に誤字を見つけたらなぜかシャーペンで黒く囲ってました。
どうしてこんなやつにラブレターをくれた子がいたのでしょうか。
その実態はその子が転入生で、最初に優しく接したのが俺だったからだそうな。
一年間付き合った後に愛想をつかされて別れました。
本当にありがとうございました。

他にも色々あったのですが、いつか使うんじゃないかと思って取っておいてた物が多かった印象。
で、使わずにほこりを被ってたものもかなーりあった。
断捨離って今はもう知らない人も多いのかな?
NEW ENTRIES
No.555(02.16)
No.554(02.07)
No.553(01.24)
No.552(01.19)
No.551(01.13)
No.550(01.12)
No.549(01.07)
No.548(01.04)
No.547(12.26)
No.546(12.23)
ARCHIVES
RSS
RSS