ひよこ

嘘をつかないことの大切さ
嘘をつかないことの大切さ
No.620

No.620

図書館で本を読んでいる時間が好きだった。
静かな空間の中にいながら、別の世界に旅立つのが好きだった。
No.618

No.618

別に辛くないわけじゃないよ。というか普通に辛い。
でも、だから何?ってだけ。
自分の気持ちを大事にしたいから辛いと感じる自分を受け入れるし、それと同時に自分の将来も大事にしたいから辛くても行動する。ただそれだけ。
No.616

No.616

昼の時間に近所を散歩するという久々のイベント
歩きながら周りを見渡すと、見たことない景色が意外とあるんだと実感する。
No.615

No.615

人間関係だけで所属を決めないと過去に誓ったじゃないか。
人生の支柱を他人に預けるべきではないという教訓を俺は既に得ているじゃないか。
最後に頼れるのは自分だけだということを10年前にストレスで吐きながら学んだじゃないか。

だったら、やることは決まってるじゃないか。
無傷で済まないのは単なる結果でしかないじゃないか。
背中を押されなくても自分で歩き出せるじゃないか。


頼むよ。
失うことの恐怖に負けないでくれ。
恐怖の原因はこれだけであってくれ。

早まった判断をしないでくれ。
早まった判断を止めるような臆病な自分を信用しないでくれ。

お願いだから前に進んでくれ。
お願いだから、こっちが前であってくれ。
No.614

No.614

テラフォーマーズの最も現実離れしている点はアネックス1号のクルーに志願兵が3人しかいなかったこと
No.613

No.613

実は最近人生初の染髪にチャレンジしてて、せっかくだから「ブリーチ無しの範囲で可能な限り明るい赤にしてください」って言って実際その通りにしてもらって大満足だったんだけど、その日にシャンプーで髪洗ったらけっこうガッツリ色落ちして最悪だった。
後で聞いたら当日のシャンプーはNGだったらしい。
今日の時点では割と茶髪って感じ。はあ。
No.612

No.612

ここ数日、Mystic Arkの面白さを知った。
昨日、シーシャを吸いに行った。
これってもうミレーネなんだよね。
No.611

No.611

周りにいる人は良い人が多いと思う。
それでもたまに、一人で居たくなる時がある。
NEW ENTRIES
No.620(10.11)
No.619(10.10)
No.618(10.04)
No.617(09.24)
No.616(09.23)
No.615(09.17)
No.614(09.14)
No.613(09.12)
No.612(09.08)
No.611(09.07)
ARCHIVES
RSS
RSS