ひよこ

嘘をつかないことの大切さ
嘘をつかないことの大切さ
No.326

No.326

鞄に入らなすびだけどこのまま持っていくなすび。
周りの目なんて気にしないさどうせ朝だし寝起きだし。



アクチュアリーになるために頑張った最低時間:247時間
No.325

No.325

2日頑張る。
5日流す。
2日頑張る。
5日流す。


昼間は雑念がKatamariDamacyするぜえ。
進化の鍵はここにある気がする。


アクチュアリーになるために頑張った最低時間:236時間
No.324

No.324

今更だけどクラウドマイニングに参加した。
多分次は無いかなあ。


今までは買い物を始めとした色々な作業を休日に回していたんだけど、勉強時間を稼ぐためには平日にやったほうが良いと気がついた。
俺の人生は休日が本番なんだ。
普遍的な価値観に流されてはいけない。
自分の人生は特別でなくてはいけない。


アクチュアリーになるために頑張った最低時間:225時間
No.323

No.323

今まで終業後に勉強していたのを始業前にする計画を実行し始めた。
寝落ちた翌日の朝に慌てて勉強していた時のほうが効率良く着手できたし仕事中に眠くならずに済んだことに気づいて断行しました。
どうやら睡眠時間が同じなら早く寝たほうが睡眠の質が良いらしい。
この方式なら酒の誘いにも乗りやすいしね。


アクチュアリーになるために頑張った最低時間:216時間
No.322

No.322

人生観は死ぬ直前まで変わり続けているだろう。


アクチュアリーになるために頑張った最低時間:214時間
No.321

No.321

今日の怠慢は明日に響く。
明日の怠慢は明後日に響く。
初動を外すと挽回するまでの能率に支障をきたしまくる。

忙しさを生み出しているのは自分自身なんじゃないか?


アクチュアリーになるために頑張った最低時間:211時間
No.320

No.320

ぼく「左膝が痛むんです右足も坐骨神経痛っぽい症状が出てるんです治療をお願いします」
医者「姿勢の問題ですね」
ぼく「はい」
医者「お大事にね」
ぼく「ありがとうございました」


アクチュアリーになるために頑張った最低時間:208時間
No.319

No.319

暖房を卒業しようと思って加湿器を掃除するためにクエン酸買った。
説明書読んだら二週に一回掃除してねって書いてあったけど全くやってなかったったかた。
水垢が水洗いじゃ落ちないこととクエン酸だと簡単に落ちることを初めて知りました。

ケトルも掃除したんだけど正直こっちは売りたいなあ。
近くにスーパーのイートインあるからカップ麺食べたくなったらそこで食べれば良いし。
型式が古いのに加えて箱無しだと単体買取はまず無理らしい。
次回以降は箱も取っておこう。


アクチュアリーになるために頑張った最低時間:205時間
No.318

No.318

来月の家計を試算してみたら余裕で赤字だった。

手取り:+20万
クレカ代:-11万
投資:-1.5万
個人年金保険:-7千
非常用貯蓄:-1万
家賃:4.8万

この時点で損益+1万でここから食費交際費医療費が飛んでいくぞ〜〜うええ〜い。
投資用を預金口座に入れとけと思われるかもしれませんが投資用の金は生活費とは切り分けると決めているのでここは変えません。
ちなみに今の預金残高は3万とかそこらです死ぬ。

現状を唾棄するためにとりあえずこの季節はもう暖房を点けないことに決めてブレーカー落としてついでに洗濯機のブレーカーも落とした。
日常生活を制限する類の節約はしたくなかったけど背に腹は代えられない。
こんなもんで音をあげるほどやわじゃないぜえ。

今の俺より遥かに金が無い状況で必死に生きていた人間を俺は知っている。
誰にも頼れずに精神を蝕まれながら走り続けた昔の俺をまだ忘れていない。
俺はまだ頑張れる。


アクチュアリーになるために頑張った最低時間:200時間
NEW ENTRIES
No.617(09.24)
No.616(09.23)
No.615(09.17)
No.614(09.14)
No.613(09.12)
No.612(09.08)
No.611(09.07)
No.610(04.26)
No.609(03.24)
No.608(02.26)
ARCHIVES
RSS
RSS